2015/10/30
【大阪開催】アニカフェスタ vol.9(大阪・心斎橋)club JANUS 2016年1月30(土)23:00〜 #アニカ9
http://tweetvite.com/event/anikobefesta9
『アニメ』、『神戸』、『祭り』から生まれた
二次元を愛してやまないプレイヤー達が巻き起こす
★★ アニソン総合エンターティメント! ★★
◆ 神戸を代表するアニソンDJ & 魅力あるゲストDJ陣による
DJ TIME !!
◆アニソングランプリ出場者達、【架空アニソン】シンガーによる
LIVE SHOW!!
◆多彩なダンサー達が魅せる、 グルーブ感溢れる
DANCE SHOW!!!
と、懐かしの名曲~最新のヒット曲まで
アニメソングの魅力を、様々なコンテンツを介してお届け!!
コスプレで参加の方には、更衣室を用意!
#アニカ9コス のタグをつけて「~~のコスをします!」とつぶやくと
コスプレDJ TIME でそのアニメの曲が流れる可能性がUP!!
公式twitter: @anikobefesta
公式HP:
vol.9 Special Guest LIVE!!
ゲストシンガーに「プリキュア」シリーズの主題歌を歌う、
池田彩さんが登場!
TVアニメ「プリキュア」シリーズの主題歌を、「ハートキャッチプリキュア!」「スイートプリキュア♪」「スマイルプリキュア!」と、3シリーズ連続で担当した女性シンガー。
OAD「金田一少年の事件簿黒魔術殺人事件」主題歌や、オンラインゲーム「Finding Neverland Online」「晴空物語」のテーマソングも歌唱。アニソンだけではなく、ゲームの世界でも活躍している。
日本国内にとどまらず、フランス・パリの「Japan Expo」、2013年6月にはアメリカ・メンフィスで行われた「Anime Blues Con」へ出演。7月にはアメリカで最大級のアニメイベント「Anime Expo 2013」のメインステージでライブを行い、2000名以上のオーディエンスを沸かせた。世界中のイベントでアニソンを歌い、ジャパニーズ・ポップ・カルチャーを広めている。
【Official Web】 http://www.ikeda-aya.com
【Facebook】www.facebook.com/AyaIkedaJapan
【Twitter】 http://twitter.com/ikeda_aya
コスプレ大型併せ企画!!
アニカフェスタでは最新アニメはもちろん、
1970~1990年の懐アニメのレイヤー様も大大歓迎!
「あのアニメ昔から好きでコスプレやりたかったけど出来てないな。。。」
そんなレイヤー様は是非この機会に懐コスをば!(・ω・)ノ
開催日時
料金システム
開催場所
Music Club JANUS (大阪心斎橋)
ADDRESS:〒542-0083 大阪市中央区東心斎橋2-4-30-5F
TEL:06-6214-7255
↓会場へのアクセス方法↓
http://www.arm-live.com/janus/access/index.html
参加についての諸注意
年齢制限・IDチェック等、各事項を良くご理解した上で、
イベントにご参加ください。
twitter・tweetvite連動サービス
(1)当tweetviteのYES数が10人増えるごとに
シャンパン1本振る舞い!
(2)公式ツイッター @anikobefesta のフォロー+該当ツイートのRTで
入場料無料のチャンス!
『DJ/VJ unit』(guest side)
PETTER&よし (アニ鍋/A-POP-LOG)
【DJ PETTER】
アニソン原曲をメインに、四つ打ち系・ロック系両方の要素を独自の解釈でブレンドした遊び心あるプレイが持ち味。合わせてアニメファンの涙腺を刺激するような繊細でストーリー感ある展開作りにも定評がある。
【soundcloud】 https://m.soundcloud.com/petter-5
またDJ活動だけではなく何にでもストイックに向き合った結果、
①気合入れたコスプレが原作者にRTされる
→ https://twitter.com/kagamitakaya/status/614107036523982848
②気合入れて作ったガンプラに家のレーザー当てたら
→ https://twitter.com/petter402/status/491970985944293377
③部屋の改造しすぎで 第五回 OTAIRECORD DJブースEYE『気合ブース賞』受賞
→ http://www.otaiweb.com/djbooth_eye/vol5.html
などボーダーレスに楽しませた活躍(?)などが評価され、商業系イベントや大型コスプレフェスの特設ステージなど過去アニソンDJの出演枠が無かったイベントにも多数出演。各地様々な会場で今も新しいオーディエンスを踊らせている。
2014年にはSHOT MUSICから発売されたアルバム『SHOT FES TWINS』にDJユニット DJ 智-tomo- twin DJ PETTERとして参加。
コラボDJMIX『Dive into SHOT FES~Official Brands Medley~』がCD収録される。
また2015年には東京中野の『Re:Animation8』に出演。知名度を上げ続けており今後も注目が必要なDJの一人である。
ちなみに厨二全開で戦うアニメがすごく好き。
【twitter】 https://twitter.com/petter402
【VJ よし】
関西を中心に全国でVJとして活動しているアイカツおじさんであり声豚な人。
ゆゆ式の再放送決定にココロオドル中、今日もi☆Risの澁谷梓希さんをはじめ、声優さんのツィートや画像のチェックに余念がない。
京都『アニ鍋』のオーガナイザーでもある、DJ PETTERとの1DJ1VJユニット「PETTER&よし」での活動やVJかーねるとガンガンVJチャンネルというVJユニットの内田真礼さん担当としても活動中。
また関西アイカツオンリーDJイベント『SPECIAL COORDINATE(スペシャルコーデ)』の中の人。
イラストはだてるーにゃんさん
【info】 https://about.me/vjyoshi
『DJ』(pickup side)
ソム (神戸(D:)ドライヴ/ぷらおと)
神戸(D:)ドライヴ、乙女musicオンリーぷらおと所属。
(D:)ドライヴのスタートと同時にDJ活動を開始。
ふわっとした、どこか。
I wanna be HAWAII
【twitter】 https://twitter.com/som_len
【soundcloud】 https://m.soundcloud.com/som_len
『DJ』(アニカフェスタ side)
猫吉 <アニレコ B2B Unit>
ひろきち、ねこしゃんによるアナログレコードオンリーのB2BアニソンDJユニットである。
打ち合わせ無し、予定調和無し!乗れば最高!反れば地獄!タンテのあるところに猫吉あり!
・ひろきち
【twitter】 https://twitter.com/sevenswell21
【SoundCloud】 https://soundcloud.com/sevenswell
・ねこしゃん
【twitter】 https://twitter.com/syamunekosyan
こうへい ( 神戸(D:)ドライヴ )
新しいのも古いのもなんでもこなすMr.アニソン!安定力ナンバー1の実力を誇る。
体幹を直撃する、アニソンクラブプレイは毎度女のコを骨抜きにしている。生まれ変わったらこうへいくんになりたい!!
【twitter】 https://twitter.com/kouhei_0122
ムムムム!!!! (アニエイト/アニメソング中毒/アニカフェスタ)
たまたま立ち寄ったアニカフェスタに衝撃を受け、DJとしてだけではなく人としての道までも大きく踏み外す。
80年代から現行までの幅広い選曲とエモいミックスがモットー。
【twitter】 https://twitter.com/hidemu15
【soundcloud】 https://soundcloud.com/dj_mmmm
マサシ
アラサーが反応するアニソンをベースに、新譜もプレイに取りこむ。
好きな音楽はアキシブ系だったり、熱血ロボットアニメソングだったりとかなりの雑食系。
ストリートダンスの経験からグルーヴのある選曲をすることもあるが、ただのこじらせた野郎に
【マジカルおっさんホーリーアップ!!】してしまう事もあるので要注意。
【twitter】 https://twitter.com/masashi_1983
【soundcloud】 https://soundcloud.com/b1515676
『LIVE』
ANK project 〜アニカプロジェクト〜
アニマックス主催 全日本アニソングランプリ 出場者で構成されたアニカフェスタが誇るシンガー集団。
【熱き魂持つ戦士】玉岡マサノブ、銀河ならぬ【難波の妖精】yun、
【泣く子も濡れる甘茶ボイス】齊藤淳、 【歌える最強アイドル】 嘉綾みずき
の4人で会場をmotto!motto!盛り上げる!
・玉岡マサノブ
【twitter】 https://twitter.com/ktry_tama
・難波の妖精yun
【twitter】 https://twitter.com/DH_yun
・齊藤淳
【twitter】 https://twitter.com/junta1025
・嘉綾みずき
【twitter】 https://twitter.com/KaayaMizuki
・ANKproject
【twitter】 https://twitter.com/ANKproject
Maguma
実在しないアニメの設定から、主題歌、挿入歌、エンディングテーマを作り歌う「架空のアニソン」シンガー。
代表者「焼肉王子」を筆頭に歌い上げる。
キレキレの振りと、その美声に酔いしれること間違いなし。
【youtube】 https://www.youtube.com/watch?v=828sJAc8SkQ
【twitter】 https://twitter.com/MagMag2525
【web】 http://maguma-fire.com
『DANCE』
Anispect family (アニスペクトファミリー)
普段は別々のチームやジャンルで活動し、コンテストやダンスバトルなどで入賞経験のある複数のダンスユニットがアニソンで踊りたいがために手を組んだ!
チームワークという名のスタンドプレーが織りなすショーケースは必見。
【ニコニコ動画】 http://www.nicovideo.jp/user/44507727
【twitter】 https://twitter.com/Anispectfamily
『VJ』(guest side)
よし
『VDJ/VJ』(アニカフェスタ side)
FCVDJ-ARM (コスプレダンパEXP.)
昔より、コスプレダンパや、アニソンイベントで活躍しており、その名は広く知られている。
現場のコスプレイヤーに関する曲を次々と流していく、「レイヤーフォロー」を得意とする。
原動力は、片手に添えられるZIMA。酒がなくなったと思ったらすかさず、彼にZIMAを捧げるべし。
【twitter】 https://twitter.com/fcvdjarm
たすくすた (俺の嫁Night)
アニソン~東方~ボカロ、広く浅く!
兵庫~大阪~和歌山関西を中心に映像屋活動中です!
どうぞよろしくお願います!
【twitter】 https://twitter.com/tasukusat
■Flyer Design
一旗ミカミ (浅草デカルチャー!!Night)
■Radio Support
ネットラジオ「Evening Natural月曜」
【放送サイト】 http://fm-znr.net/
毎週月曜日 21:00〜24:00(生放送) 毎週土曜日 17:30〜20:30(再放送)