2017/12/9
AniFAME -ANIME SONG & ALL MUSIC PARTY-(長野・北石堂町)music&bar FAME 2017年12月9日(土)#AniFAME

2017年もあとわずか。

-DJ JURI- (写真 左)
Producer and Drummer of Tribal Dance music.
TRIBAL Dance Music
[太鼓DUB]を確立。
DJプレイ、ライブ、楽曲制作など様々な形で発信。
ライブ時には、和太鼓を自ら叩くことでTribalのリズムを刻み、多種多様なアーティストとコラボレートし
ステージを創り上げる。
2008年、オーストラリア政府より日本とオーストラリアを音楽でつなぐ音楽親善大使に任命される。
アボリジニアーティストと伝統音楽を電子音と融合させたクラブミュージックを制作。
2009年、海洋保全のプログラム「東京アクアリオxワンオーシャンプロジェクト」に参加。
モルディブ共和国より伝統楽器「ボドベル」との楽曲をリクエストされ、現地で「Paradise of Maldives」をレコーティング。
その功績からモルディブ政府から音楽親善大使に任命される。
また、自身の代表作でもある”Syamisen No Utage”は沖縄国際映画祭のオープニング曲に抜擢。
女子レスリング世界チャンピオン
山本美優、山本聖子姉妹の初5.1ch対応フィットネスDVDの音楽をプロデュース。
モスバーガーCM楽曲を制作。
2013年、日本を代表するラッパーDABO氏との共作”TONGKING TRIBE”をリリース。
トライバルビート×ラップというスタイルを確立し、クラブミュージック界に新たなスタイルを創り上げる。
2012年8月、
新宿二丁目にDJ & VJ BAR阿吽をOpenさせ、DENON,Manhattan Records,OTAI Record,DJ CITY Japan,M Audioのサポートのもと
DJ Lessonをスタートし育成、プロデュース活動も行っている。
2014年、恵比寿マスカッツとして活動後、アジア各国で多数の映画、CMに出演、俳優としての評価も高い現役AV女優 西野翔を抜擢し音楽プロデュースを始動。
2015年
DJ JURIと西野翔によるtwoDJユニット。J’sを始動。
DJ JURIの独自に作り上げたトライバルダンスミュージックと、サブカル女子西野翔による新たな世界を発信。
2016年
ヘッドフォンブランド
AiAiAi
オフィシャルスポンサー
ワーナーミュージックよりリリース
KAIENメンバー
Berryz工房,Buono!のメンバー夏焼雅 氏の新ユニット
PINK CRES.のLive DJとして日本武道館Buono! festa2016に出演。
新宿2丁目と川崎をコネクトする
LGBTフレンドリーなエンタメparty
”今めかしないと”プロデュース
2017年
15歳シンガーソングライター女子
Reneのプロデュース始動。
http://www.djjuri.com
Twitter @DJ_JURI
http://soundcloud.com/dj-juri
DJ JURI
Syamisen No Utage
http://m.youtube.com/watch?feature=mh_lolz&list=HL1332494184&v=lbdtRD-lJdg
DJ JURI in Africa/Zimbabwe ”HIFA2015”
Opening Party
http://youtu.be/iMwkRV1j2LM
http://www.youtube.com/watch?v=R8revJE2yXQ&sns=tw
DJ&VJ BAR阿吽
http://a-un.bz
Twitter @bar_aun_
DJ JURI’s DJ Lesson
http://a-un.bz/dj_lesson
